埼玉県深谷市 歯科衛生士求人について
「本気で予防歯科をやりたい」
「DHとしてスキルアップしたい」
「頑張った分、評価してほしい」
そんな気持ちの歯科衛生士さんはご連絡下さい。
その希望にクリア歯科は全力で応えます
こんな思いはありませんか?
「アシスタントや雑用ばかりで一向に歯科衛生士の仕事をさせてもらえない!」
「歯科衛生士も歯科助手も仕事の内容に差がない!」
「学校で学んだキュレットの使い方を実践したいが、医院にはスケーラーの種類が全然ない!」
「私は予防歯科治療に興味があるのに、院長先生は予防に興味を持ってくれない!」
「講習会やセミナーに行きたいのに、相談すると嫌な顔をされた!」
「歯科衛生士は私一人なので相談できる先輩がいなく、全てが自己流になって心配だ!」
こんな思いをもたれてはいませんか?
上記の話は全て他院で勤務経験のある歯科衛生士さんが見学に来た際によく聞く話です。
皆さんは歯科衛生士という仕事に興味を持たれて、2年間もしくは3年間も衛生士学校や短大で一生懸命頑張ってきましたね。
そして卒業して国家試験にも無事合格して、実社会に旅立ち、学校で学んだ理論と技術を実践したいと思っていました。
せっかく頑張って取得した歯科衛生士の資格を生かして患者様の口腔内を守り、患者様に喜んでもらいたいと思っていますよね。
作業ではなく、仕事です!
クリア歯科の歯科衛生士さんの仕事は 基本的には歯科衛生士本来の衛生業務が中心となります。
もちろん、ドクターのアシストも大事な仕事ですし、受付業務や院内の清掃などもありますが
スケーリング、PMTC、SRP、TBIなどの予防・衛生業務が中心です。
ここで注意したいのは
よくある「スケーリングしといて」と歯科医師に言われて
スケーリングという作業をするのではないということです。
クリア歯科では
歯科衛生士としての仕事を一通り覚えたら 患者担当制に移行していきます。
つまり、言われた仕事を行うのではなく
歯科衛生士であるあなたが中心になって患者様の口腔内を守っていきます。
もちろん、歯科医師と相談もしながらですが
予約の枠も「歯科衛生士であるあなた」の枠でとる形になります。
1人の患者様と向き合って責任を持ってやっていただきます。
やりがいを求める歯科衛生士さんは本当に成長できるクリニックですよ!
(もちろん、患者様からも担当制は好評を頂いております)
スキルアップしたい!資格が欲しい人へ
院内での勉強はもちろんですが、
院外の各種講習会、セミナー、学会にはどんどん参加して下さい。
もちろん強制参加で「行って来い」ではなく、
「来月に東京でSRPの実習あるけど、行く?」
という感じの自主的なものなので、無理強いは絶対にしません。
(最近は歯科衛生士さんから「これに行きたい」と言うことが多いですが)
費用は医院が半額負担! セミナーや講習のための有給もあります!
また、歯科審美学会・歯周病学会・インプラント学会などの
「認定歯科衛生士」 「ホワイトニングコーディネーター」 「インプラントコーディネーター」 「ドライマウス認定士」
といった資格を取りたい人はクリア歯科の総力をあげて全力でサポートします!
「インプラントコーディネーター」は4月に1名が取得して3名になりました!
今年の歯科審美学会に歯科医師のみの参加だったのですが
来年の歯周病学会、歯科審美学会には歯科衛生士も参加します。 (ちょっとした小旅行です)
当院には歯科審美学会会員、歯周病学会会員衛生士が3名おりまして、 来年度か再来年度の学会で発表する予定で準備をしています。
矯正診療日には矯正歯科の認定歯科衛生士も非常勤で勤務しています。
埼玉県深谷市から遠い?
勤務場所が自宅から遠いかどうかというのは価値観だと思っています。
現在、クリア歯科で働いている人は
クリア歯科がある太田市、伊勢崎市以外であげていくと
前橋市:4人
桐生市:3人
高崎市:1人
みどり市:1名
熊谷市:2人
足利市:1人
などとなっています。
「近いから」といった理由ではなく
「本当に働きたい歯科医院」と思ってもらっている証だと思っています。
少なくとも
クリア歯科の歯科衛生士は通勤時間の誤差よりも
勤務時間の充実度を重視している歯科衛生士さんたちです。
「近いから」ではなく、
自分が誇りを持って輝ける歯科医院で働きませんか?